イントロダクション
山口県宇部市(うべし)にある『ANAクラウンプラザホテル宇部』に宿泊しましたので、その様子をご紹介します。
ANAクラウンプラザホテル宇部
クラウンプラザ
クラウンプラザホテルはIHG®ホテルグループの中級ブランドのシティホテルで、日本ではANAとの共同運営のためANAクラウンプラザと「ANA(エイエヌエー)」が冠されています。
*IHGは、インターコンチネンタルホテルズグループの英略で、イギリスに本部を置く多国籍ホテルグループです。世界100カ国以上で、インターコンチネンタル、ホリデイ・イン、クラウンプラザなど複数のブランドで5,000軒以上のホテルを運営し、総提供部屋数が世界最多のホテルグループとなっています。
ホテル会員制度
ホテル会員制度に『IHG®リワーズクラブ』があり、ブログ執筆者も会員(執筆時はプラチナエリート会員)になっています。
アクセス
当ホテルは、山口宇部空港から車で15分、JR宇部線「宇部新川駅」から徒歩5分ほどの場所にあり、ビジネス、観光、ゴルフの拠点に便利な立地にあります。
JR宇部線「宇部新川駅」
■ホテル駐車場有り
有料1,000円/日、収容台数/157台
ホテル施設
外観
「ANA CROWNE PLAZA®」 のロゴ看板が目立ちます。地上15階建て、部屋数140室を誇ります。
シングルからスイートまで13タイプの部屋があり、館内のレストランも充実しています。
ホテル内ショップの案内板です。
隣接するオフィスビルは宇部興産ビルです。
ちなみに、ANAクラウンプラザホテル宇部は、宇部興産(UBE)系列の㈱ユービーイーホテルズが運営しています。
エントランス
「ANA CROWNE PLAZA®」 はIHGブランドの中で「プレミアムコレクション」に属しています。確かにプレミアム感があります。
※IHGのブランド(一部抜粋)
中に入ります。
フロント/ロビー(1F)
華やかで洗練された雰囲気です。
ビジネスコーナーもありました。
早速チェックインします。
エレベータ
受付(チェックイン)を済ませ、エレベーターで10Fフロアーにある部屋へむかいます。エレベータは2基ありました。
エレベータ内
インフォメーション
フロアー(10F)
宿泊フロアの10Fに着きました。
片隅にVODカード販売機がありました。
部屋に向かいます。落ち着いた色調のカーペットです。
今回アサインされたのは、フロアー奥の方の部屋です。
ホテル客室(3008)
予約ではシングルルームとしていましたが、ホテルのご厚意でツインルームにアップグレードしていただけました。嬉しいおもてなしです。ありがとうございました。
<スタンダードツイン(30㎡)>
(画像:公式サイト)
客室ドア
外側
カードタッチ式キー
内側
いつもの禁煙ルームです。
掛け紙型サイン
クローゼット
ハンガーは十分な数が準備されています。
備え付けの毛布
洋服ブラシ、シューペーパー、靴ベラ、雨傘
セーフティBOXもあり安心です。
使い切りスリッパ
芳香スプレーもありました。
姿見
部屋に入ります。かなり広々としています。
デスクまわり
広めのデスクで事務作業もはかどります。
ANAクラウンプラザの共通サービスの「スリープアドバンテージ」が置かれています。
入浴剤(バスクリン)、アイマスク(花王)、グリーンティ2種類(朝用ミント茶、夜用ほうじ茶の特注茶)がセットされています。これはかなりポイントの高いサービスではないでしょうか。
デスクの引き出しの中には各種サービス案内がありました。
ステーショナリー、TVガイド
貸出備品リスト
小さめのゴミ箱
TV機能・Wi-Fi通信環境
TV(シャープ製)です。
フィルム袋に包まれたTVリモコン
■画質
■ホテルガイド





※画像をクリックすると拡大します
■TVガイド
地上波、BS放送に対応
■HDMI端子
対応しておりません。
■Wi-Fi通信環境
PC利用に何ら問題ありません。
TVボード
冷蔵庫
ミニバーはオーダー方式
コンプリメントとして、ミネラルウォータは1本無料でした。
左サイドを開けます。
上段には各種インスタント粉末(コーヒ、紅茶、お茶)とコップ、グラスなど
ドリップコーヒーが嬉しいですね。
下段には湯沸しポットがあります。
せっかくなので、ドリップコーヒーを淹れてみました。
本格的な味です。ほっと一息リフレッシュできました。
ベッドまわり
真っ白で清潔感があります。
ナイトテーブル
照明スイッチ
シックな絵も飾られてます。
チェスト
荷物置き
引出しを開けます。
パジャマです。
ラウンドリーサービス(有料)もあります。
水まわり
バスタブ、洗面台、トイレは一緒ですが、広々としたスペースがあり不便はありません。
バスタブ
バスタブは浅めですが、両足を十分に伸ばせる大きめサイズです。
ハンドシャワーです。水圧は十分です。
POLAブランドのバスソープ類です。
洗面台
明るく清潔感があります。
シンクまわりです。
アメニティ
固形石鹸は英国ブランド「ThisWorks」です。ボディタオルもありました。
とても充実しています。
下の方をめくると、ボディローションなどがありました。柑橘系の甘い香りでいつも持ち帰ります。
タオル類
バスタオル
フェイスタオル
ANAクラウンプラザホテル系列はいつもふわふわタオルで清潔感があり安心して使えます。
ヘアドライヤー(コイズミ)
トイレ
もちろんウォシュレットです。
調度品
ソファとテーブルです。ソファはオットマン付きでくつろげます。
テーブルは大きめのものでした。客室内飲食に便利です。
室内照明
加湿器
使いませんでしたが、アイロン台もあります。
空調・換気
吹出口型
ちなみに、部屋内のエアコンは個別調節できます。
加湿機能付き空気清浄機
■窓は密閉式
窓は建物に埋め込まれており、開閉することは物理的にできません。そのため、換気は空気清浄機頼みとなります。
景色・防音
海側(宇部港側)
中心街の様子です。奥の方に宇部港が見えます。
宇部興産(UBE)の本社工場もみえます。
■防音性・遮音性は高い
窓が密閉され、部屋が広いためか、防音性は保たれていると感じました。
照明・電光色
シティホテルでよくあるゆったり過ごせるムードのある照明です。
夜は、工場萌えの景色になります。
翌朝、新聞サービスがありました。
部屋がリニューアルされたようで、隅々までクリーンな感じがしました。さすがANAクラウンプラザといった感じです。
ホテルサービス
レストラン「サルビア」(1F)
朝食(有料)会場でもあります。
ビュッフェ形式で提供されています。
この日のチョイスメニュー
プレーンオムレツはその場で作っていただけます。好みでチーズ・トマトをトッピングしました。
レストラン・クオリティのコーヒー
大変優雅で贅沢な朝食でした。
他にも日本料理、中国料理、鉄板焼きの食事処やバーがあります。
詳細は↙でご確認ください。
レストラン・バーのご案内 - ANAクラウンプラザホテル宇部 | 山口県宇部市
館内には挙式会場もあります。
山口・宇部の結婚式場・披露宴会場「ANAクラウンプラザホテル宇部」
ホテル情報
概要
名称:ANAクラウンプラザホテル宇部
所在地:山口県宇部市相生町8-1、JR「宇部新川駅」から徒歩5分
規模:地上15階 地下2階、客室総数 140室(シングル:42室 ダブル:8室 セミダブル:7室 ツイン:73室 トリプル:2室 和室:1室 和洋室:1室 スイート*:6室)
*スイートはジュニアスイートからインペリアルスイートまで5種類
基本情報
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
無料Wi-Fi
ANAクラウンプラザ共通サービス「スリープアドバンテージ」
駐車場有り(1,000円/日)<収容台数/157台>
公式サイト
※1982年(昭和57年)4月1日会社設立、2011年(平成23年)12月1日に「宇部全日空ホテル」から「ANAクラウンプラザホテル宇部」へリブランドし、現在に至る。
■「緑と花と彫刻のまち 宇部市(うべし)」
山口県宇部市は人口約16万人を擁する地方の工業都市ですが、最近は観光・MICE誘致に力を入れています。
*MICEとは
当ホテルは県内で唯一のグローバルチェーンホテルであり、山口県を代表する格式あるホテルといえるのではないでしょうか。
オンライン予約