Travel Club

ホテル宿泊記・都市観光記・業界ランキングなど都市観光旅行情報を発信しています。

国宝 姫路城(世界文化遺産)

 

イントロダクション

兵庫県姫路市(ひめじし)を訪れたらぜひ立ち寄りたい「国宝 姫路城」を訪問しましたので、その様子をご紹介します。

 

国宝「姫路城」

日本で初の世界文化遺産

国宝姫路城は2003年(平成5年)12月、奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産となりました。
シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城(しらさぎじょう)」の愛称で親しまれる姫路城。白漆喰総塗籠造りの鮮やかな白の城壁や5層7階の大天守と東、西、乾の小天守が渡櫓で連結された連立式天守が特徴です。
姫路城の大天守は、慶長14年(1609年)に建築されたものです。400年以上が経過した現在でも、その美しい姿を残しています。

営業時間

午前9時00分から午後5時00分まで(閉門は午後4時00分)

※以下の期間は開城時間を1時間延長します。
夏期開城時間:令和4年7月23日(土曜日)~ 令和4年8月28日(日曜日)
午前9時00分から午後6時00分まで(閉門は午後5時00分)

休城日:12月29日・30日

入城料金

最寄駅:JR「姫路駅」

駅プラットフォームから遠くに姫路城が見えます。

駅「北口」を出ると、アーケード商店街「みゆき通り」がすぐ目の前に大きく現われます。

この日は暑かったので、アーケードの中をくぐって向かいます。

姫路城入城口までは徒歩20分ほどのようです。それほど苦にはなりません。

途中、無人の餃子販売所を見つけました。そういえば、TV番組でも話題になっていました。

アーケード街を抜けると、「イーグレひめじ」という複合文化施設が見えてきました。

この施設の5Fは「屋上展望施設(屋上庭園)」になっていて、姫路城を眺望できます。

せっかくなので立ち寄ることにしました。自由にエレベータで上ることができます。

屋上からの眺め

お時間のある方は、立ち寄ってみるのもよいでしょう。施設内には飲食店もあります。

イーグレひめじへようこそ!

 

再度、姫路城へ向かいます。何やら武家風屋敷が複数棟集まっている公園があります。

「いの屋敷」、「ろの屋敷」、「はの屋敷」、「にの屋敷」の4棟があり、お食事処や土産物店になっています。

お昼時でお腹も空いてきたので、ご当地グルメの「姫路おでん」をいただくことにしました。

お食事処「高田の馬場」

姫路最大の観光の専門店として、団体・グループなどの旅行者の方々の御休憩所、待ち合わせ、集合場所などに気軽に利用できます。お土産品コーナーもあります。

www.takatanobaba.co.jp

「姫路おでん定食(税込950円)」

ふっくらご飯、にゅうめん(揖保の糸素麺を熱いお出汁で食す)も付いています。

しょうが醤油味が特徴(薄味)の姫路おでん

サービス試供品(お土産コーナーで販売)

エネルギーも補給したので、今度こそ姫路城へ到着します!

姫路城の紹介

姫路城の歴史

明治初期の鳥瞰図

現在の姿(日本100名城にも選定)

入城口

姫路城の観光所要時間は60分ほどのようです。※好古園を観光する場合はプラス約60分

自動券売機で入城券を購入します。大人1,000円です!

「姥が石(うばがいし)」

1箇所だけ金網で覆われている部分がありますが、これが「姥が石(うばがいし)」と呼ばれているものです。秀吉にまつわる伝説が残されています。

大天守1階

大天守6階(最上階)

眺望

姫路市街地が一望できます。

姫路城の7大特色

大天守の鯱(しゃち)

姫路城ライトアップ

日没から午前0時まで毎日点灯しています。春・夏は白色系、秋・冬は暖色系としています。

今度はライトアップされた姫路城を見てみたいです。

アクセス

公式サイト

www.city.himeji.lg.jp