イントロダクション
この記事では東京都区内(とうきょうとくない)に旅行や出張の際、ぜひともお訪れてほしい東京観光スポットをご紹介しています。レインボーブリッジに近い南部エリアを掲載しています。
執筆者の独断と偏見で厳選したおすすめスポットです!
ご当地グルメや現地のお得情報も掲載していますのであわせてご覧ください。
※各施設・店舗の営業日・営業時間を事前に確認されることをおすすめします。
東京都区内の都市観光情報(概要)
東京都区内の特色
最先端の流行を発信する話題のスポットや下町の伝統的な街並み、都心とは思えない緑豊かな庭園など、楽しみ方も多彩な都区内エリア。人口 約968.2万人
人気観光スポット
浅草寺、上野恩賜公園、柴又帝釈天、東京スカイツリー、江戸東京博物館、葛西臨海公園、豊洲(とよす)市場、お台場(レインボーブリッジ)、六本木ヒルズ、東京ミッドタウン、皇居(江戸城跡)、渋谷駅前交差点(渋谷スクランブル交差点)、明治神宮、東京都庁、サンシャイン60、六義園(りくぎえん) など多数
※太文字は本記事で紹介している観光スポット
ご当地グルメ
深川めし、どじょう鍋
東京駅
東京ステーションシティ
ホテル、オフィス、商業施設などが集約された、多彩な魅力と先進の機能を兼ね備えた駅=街:「Tokyo Station City」(東京「駅」は、もはや「街」です!)
JR東京駅(丸の内駅舎)
大正3(1914)年に開業した東京駅。古今東西、日本の玄関口としての役割を果たしています。※2007〜2012年改修復元(設計者:辰野金吾)
2024年発行の新一万円札に東京駅が登場します。※2019年に紙幣新デザイン発表
東京駅1番街(商業施設)
「東京駅1番街」は、JR東京駅「八重洲口」にある商業施設です。
とりわけ、地下1Fの「東京ラーメンストリート」はいつも多くの人々で賑わいます。
この案内看板付近の階段を降りるとすぐの場所にあります。
東京ラーメンストリート
東京ラーメンストリートでは「ご当地ラーメンチャレンジ」と題して、2021年7月から全国のご当地ラーメン店が期間限定で営業しています。
1店舗約3か月、計7店舗のお店が出店しています。
ショップリスト
東京キャラクターストリート
NHK、在京キー局5局のオフィシャルショップのほか、「ハローキティショップ」や「リラックマストア」、「ウルトラマンワールドM78」、「プリキュア プリティストア」など、人気キャラクターのショップが大集合!
ショップリスト
東京おかしランド
グリコ、森永、カルビー、亀田製菓4社が集合したお菓子のアンテナショップ。ここでしか買えない限定商品もあります!
はとバスのりば
JR東京駅「丸の内南口」改札口を出て、外へ出たら左手、駅舎沿いに進むとすぐにそれと分かります。はとバスは東京都内・神奈川県内の定期観光バスツアーで有名です。「黄色のバス」で運行します。
コース毎にのりば番号が決められています。定期観光コースは当日申込もOKです!
食事付きや夜景を楽しむコースもあります。
コース内容は公式サイトで確認できます。
出発時刻の約10分前よりバスへ乗車できます。乗車開始となりましたらマイク放送で案内がありますので、それまでは、待合室等で待ちます。
はとバスグッズを取り扱う販売店舗もあります。
時間があればのぞいてみてはいかがでしょうか。
丸の内ビルディング(丸ビル)
JR東京駅「丸の内南口」より徒歩1分の丸の内エリアを代表するランドマークビル。
地下1階~6階、35階、36階がレストランやショップの入る商業施設となっています。
■ 丸ビル5F<自由テラス>
出入り自由なテラスで、東京駅(丸の内駅舎)南ドーム部を正面からほぼ同じ高さで見られるビュースポット。
開放時間は11~20時(日曜、祝日、連休最終日は~19時)※荒天時などは閉鎖の場合あり
■ 丸ビル5F<レストランフロア>:エスニック料理『PAPAYA LEAF(パパイヤリーフ )』
「アジアンセット&ごはん」(税込み1,280円)ごはんはナシゴレン
この場所で、このお味、このお値段は、大変お値打ちです!
すぐ近くに「新丸の内ビルディング(新丸ビル)」もありますので、あわせて立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
丸の内仲通り
大手町駅と有楽町駅をつなぐ都内有数のブランド通り。立ち並ぶ新旧のビルに、老舗から新店までさまざまなショップやレストランが集まっています。
時間帯によって歩行者専用になるので散策しやすいです。
皇居
江戸徳川家の居城であった江戸城が明治維新により開城され、天皇が京都御所から住まいを移され皇居となりました。東京駅・有楽町駅から徒歩圏内にあります。
敷地の一部は公園として一般に開放されています。周辺歩道も整備されています。
正門前の二重橋が有名です。
写りがあまりよくありません。
少し足を運ぶと、日本の行政・政治の中心地である中央合同庁舎「霞が関エリア」、国会議事堂や首相官邸「永田町エリア」なども見物できます。時間があればそちらもぜひ観光してみてください!
銀座
高級ブティックに話題のカジュアルショップも続々登場、流行最先端の街です。銀座の通りをぶらぶら散歩する「銀ブラ」を楽しむことができます。
銀座四丁目交差点
中央通り(銀座通り)と晴海通りが交わる交差点。
銀座のシンボル的存在である時計台を持つSEIKO HOUSE GINZA や日本屈指の老舗百貨店・銀座三越が立ち並んでいます。
歌舞伎座
開場130年を超える、世界で唯一の歌舞伎専門劇場。
建築家の隈研吾氏が設計を手掛けた第五期は、伝統と創造が融合した傑作。
歌舞伎座に併設された、日本の伝統的美学を基調とするオフィスタワー。
ショップもあります。
築地場外市場
築地(つきじ)市場「本場」の外にある「築地場外」といわれる小売店や飲食店が連なるエリア。新鮮な魚介類、肉や野菜、乾物などの食料品や刃物や食器類まで食に関するものなら何でも揃う市場として賑わっています。
築地魚河岸
築地魚河岸は、築地市場の店舗の味を楽しめる魚河岸食堂と、鮮魚・魚類加工品・卵・冷凍食品などの販売店が集まる観光施設です。
入居する約60軒の小売り店では新鮮で美味しい食材を販売しています。
3Fにはフードコートがあります。
公式サイト
東京ベイエリア
竹芝・日の出桟橋
JR「浜松町駅」から徒歩で向かう場合の推奨ルートがあるようです。
今回は「東京ポートシティ竹芝」を経由するルートで行きました。※画像:右側点線ルート
連絡通路に沿って進むと天候に関係なく快適に移動できます。
歩き始めて、10分ほどでしょうか。竹芝の遊歩道デッキにつながります。
ホテルインターコンチネンタル東京ベイがそびえ立っています。目印にもなります。
ここから見えるレインボーブリッジは最高の眺望スポットです。
この辺りに船乗り場が集中しているようです。
日の出桟橋
日の出桟橋は、浅草・お台場海浜公園・東京ビッグサイト・パレットタウンへの観光汽船の発着場です。
■ 日の出客船ターミナル(海上・水上バス乗り場)
東京都観光汽船のフラッグシップ「ホタルナ」が「浅草〜日の出桟橋〜お台場海浜公園」を結ぶ航路に就航しています。
■ 日の出2号船客待合所(東京湾クルーズ乗り場)
ここでは東京ベイクルージングで有名なレストランシップ「シンフォニー」が発着します。
時間帯別のクルーズプランがあります。乗船だけでも大丈夫です。アフタヌーンクルーズ(50分)の乗船料は大人1,600円になります。お手頃です!
次回はぜひ乗船してみたいです。
日の出桟橋にはカフェと軽食販売のエアストリーム(店舗用キャンピングトレーラー)が併設され、出発前の待ち時間にお茶や軽食もとることができます。
お台場
東京湾を埋め立てて築かれたお台場は、新しいスポットとして人気を集めています。
人工ビーチ、大胆で近代的な建物、ショッピングモールや最先端のエンターテイメント施設があり、大勢の人でにぎわいます。
お台場海浜公園
レインボーブリッジや東京タワーなど眺めが良い人気のフォトスポットで、マリンスポーツも楽しめる公園です。
公園内には小さな「自由の女神像」(レプリカ)が見えます。
夜ライトアップされた「自由の女神像」
アクアシティお台場
約140店舗のショップやレストランが連なるエンターテインメント型ショッピングセンター。
フジテレビ本社ビルのすぐ近くにあります。
ダイバーシティ東京 プラザ
ショッピング・遊び・飲食を一体化した大型商業施設です。国内外の話題のブランドから東京の有名料理店までが幅広く揃う「劇場型都市空間」になっています。
屋外広場ではユニコーンガンダムの立像を見ることができます。
2Fの「東京グルメスタジアム」はお台場エリア最大級のフードコートになっており店舗ラインナップも豊富です。
7Fにはガンダムベースも出店しています。
入場は無料です。
プラモデルの販売も行っています。
子どもから大人まで誰もが楽しめる施設になっています。
月島(もんじゃ)
月島(つきしま)は、ご当地グルメ「もんじゃ焼き」で知られる街です。
もんじゃストリート
月島「もんじゃストリート」は約500mの通り沿いに70軒ほどのもんじゃ店が並ぶ通りです。
「月島駅」からすぐの「西仲通り」沿いにあります。
7番出口近くには案内所があります。もんじゃ店の情報も収集できます。
「月島西仲通り商店街」は一番街から四番街まであります。
二番街と三番街が賑やかな感じです。
数々のもんじゃ屋が軒を連ねます。
「もへじ」
総本店
支店が多くあるようです。
名物「明太子もんじゃ」
「おこげ」
「だるま」
こちらのお店は、もんじゃをお店の人に焼いてもらえるようです。
付近には高層ビル群が立ち並びますが、今もなお下町情緒あふれる街並みが残っています。
秋葉原
若者でにぎわう、電気街、アニメ・コスプレ街として独特な雰囲気をもつ街です。
オタク文化の発信地としても知られます。外国人観光客に人気の観光地です。
AKB48劇場
ドン・キホーテ秋葉原店にあるAKB48専用のライブハウスです。
「8F」がAKB48劇場です。
本日は研究生の公演が予定されているようです。
ちなみに、劇場公演チケットは「AKB48グループチケットセンター」で申し込み、抽選で当選した場合に購入することができるようです。
アクセス
マーチエキュート神田万世橋
かつて万世橋駅があった場所に誕生した商業施設。レンガアーチの美しい建物に趣味性、嗜好性の高いショップやカフェが入居しています。
文化性を求める人たちが語らう往時のサロンのように、日本の「今から」の価値を発信し、街のムードやにぎわいを創出する“周辺エリア活性型商業施設”です。
入場は無料です。
旧万世橋駅の遺構も公開されています。
AKI-OKA STREET(アキオカストリート)
JR秋葉原駅~JR御徒町駅の間を歩きたくなる高架下の通りです(徒歩約13分)。
ここには、全国の名産・名品を集めた『CHABARA(ちゃばら)』、ものづくりの街『2K540』、ホビー系の専門店の集まる『SEEKBASE』、選りすぐりの味『御徒町ラーメン横丁』といった個性的な施設やお店が軒を連ねています。
『CHABARA(ちゃばら)』
日本各地の食品が豊富に揃い、ご当地グルメのレストランもあります。
こちらは長崎のご当地グルメ「長崎トルコライス」です。
『2K540』
ものづくりがテーマのショップが並び、体験できる店舗もあります。
『SEEKBASE』
オーディオやカメラ、フィギュアなどホビー系の専門店が集まっています。
『御徒町ラーメン横丁』
特長のある飲食店舗 6 店舗が集まっています。
昭和43年創業の「蒙古タンメン中本」も出店しています。
水道橋
東京ドームや東京ドームシティなどレジャー施設が充実したエリア。アトラクションはもちろん、宇宙ミュージアムやスパ・ラクーア、小石川後楽園など見どころ満載です。
東京ドームシティ
東京ドームシティは、東京ドームや東京ドームシティアトラクションズ・ラクーア・東京ドームホテル・後楽園ホールなどの施設で構成される都市型総合エンターテインメント地区の名称です。
東京ドーム
1988年にオープンした、日本初の全天候型多目的スタジアム。年間を通じ、野球をはじめ各種スポーツ、コンサート、コンベンションなど多彩なイベントが行われています。
プロ野球・セントラル・リーグの読売ジャイアンツが専用球場としています。
「GIANTS STORE(ジャイアンツストア)」
全9店。店舗ごとにコンセプトを持ち、取扱商品にも特徴を出しているため、ストアを巡る楽しみがあります。
「野球殿堂博物館」
野球界の発展に貢献し功労者として表彰された「野球殿堂入りの人々」の肖像レリーフを飾っています。入館は有料になります。
「NAGASHIMA GATE(長嶋ゲート)」
特別ゲートです。「OH GATE(王ゲート)」もあります。
東京ドームでは、プロ野球公式線だけでなくコンサートやイベントも開催されています。スケジュールは公式サイトで確認できます。
東京ドームシティアトラクションズ
東京ドームシティ内にある都市型遊園地。小さなお子様から大人までみんなが楽しめる遊園地です。
入園は無料(フリーゲート)。好きなアトラクションのチケットだけを購入して楽しむこともできれば、乗り放題チケットで一日楽しむこともできます。
ラクーア
ラクーアは、東京ドームシティにあるスパ、ショップ、レストラン、アトラクションなどの複合施設です。
「東京ドーム天然温泉 スパラクーア」は6Fがフロント(受付)になります。専用エレベーターがあります。
東京ドームホテル
地上43階建て、客室数1,006室を誇ります。9階から34階をスタンダードフロア、35階から38階をプレミアムフロア、39階から41階をエグゼクティブフロアとし、エグゼクティブフロアには無料の専用ラウンジがあります。
入口案内
正面玄関へ続きます。
東京ドームシティを眺めることができるパークサイド(北側)と、丸の内・新宿のオフィス群や皇居など「ザ・トーキョーパノラマ」を楽しめるパレスサイド(南側)があります。快適な滞在が期待できます。
東京の観光公式サイト(GO TOKYO)
デジタルパンフレットも便利です!
東京のお土産