イントロダクション
山口県下関市(しものせきし)にあるビジネスホテルチェーン大手のスーパーホテルPremier下関に宿泊しましたので、その様子をご紹介します。
スーパーホテル
2020年8月現在、北海道の北見市・釧路市から沖縄県の石垣市まで153店舗を展開しています。海外では、ミャンマーのヤンゴンとベトナムのハノイに店舗があります。徹底された費用削減により、前払いで1泊朝食付き5,000円前後からの低料金を実現しています。
低料金実現のため徹底的なコストダウンを図っており、フロントは直営社員・夫婦などで経営している場合がほとんどで、7:00 - 10:00と15:00 - 24:00の運営時間以外は対応していないので、無人フロントになります。
・スーパーホテルPremierブランド
スーパーホテルは国内153店舗を展開していますが、Natural、organic、smart をコンセプトとした「スーパーホテルPremier」ブランドはまだ10店舗程度と少なめです。
今回ご紹介の「スーパーホテルPremier下関」は2019年10月30日に開業したばかりの新しいホテルで、おしゃれな客室、充実したアメニティ、最新TV設備、バータイムサービス、健康朝食、天然温泉施設をセールスポイントにしています。
ホテル外観
ホテルエントランスです。
ホテル施設のご案内
エレベータは1基のみ
エレベータ内の様子
5Fフロアー階
このフロアには13部屋あるようです。
ホテル客室のご案内
ルームドア(外側)
ドアは暗証番号(チェックイン時に番号レシートをもらいます。)で開錠します。
ドア(内側)
客室中に入ってみます。玄関のようなものがあります。
客室サービス案内
ソファと壁掛け大型TV
BSやYouTubeも視聴できます。Netflix(ネットフリックス)やhulu(フール―)も会員であれば視聴できるようです。
備品類(コップ、時計、ヘアドライヤー、ティッシュ、ポット、消臭剤)
空の冷蔵庫(電源は各自が入れます。)
浴室です。
ユニットバスです。
トイレはうれしいウォシュレット
タオル類
アメニティ
フロントで追加の各種アメニティをいただけます!
※すみません画像を取り忘れました。
注意書きがあります。
ベッド
ワイドサイズで横幅十分です。
パジャマ(フリーサイズ)
収納スペース(といっても壁掛タイプ)
エアコン
窓
隙間から「海峡ゆめタワー」が見えます。
※ホテルは「海峡ゆめタワー」のすぐそばです。
網戸付きです。
ダストボックス(分別)
ホテルサービスのご案内
ロハスラウンジ
おしゃれな雰囲気です。
ウェルカムドリンク(無料サービス)
17:30~のバータイムではアルコール類も提供されます(こちらも無料)。
うれしいおもてなしです!!
アルコール類
色々あります。
ソフトドリンク
ちょっとしたおつまみもありました。
お酒を飲めないのでホットコーヒーとおつまみを頂きました。
朝は、朝食会場になります。朝食時間 6:30~8:30(月~土)、6:30~9:00(日・祝)
有料1,000円となりますが、ビュフェ形式で人気のようです。※現在は弁当形式
<画像:公式サイトより>
珪藻土を使った客室
天井
長風呂の苦手な私は利用していませんが、天然温泉「海響の湯」も好評のようです。宿泊の際は是非お試しください。
ホテル情報
基本情報
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
無料Wi-Fi
ホテル独自のエコプレゼントあり
ノーキー・ノーチェックアウトシステム
公式サイト
宿泊情報
宿泊ホテル:スーパーホテルPremier下関
宿泊時期:2020年7月下旬
宿泊料金:3,000円台
宿泊ルーム:シングル
評価
◎客室内の空気清浄度:★★★★☆
◎ベッドの快適度:★★★★☆
◎デスク、TVの機能性:★★★★☆
◎バス、化粧室(洗面台)の清潔度:★★★★☆
◎飲み物、アメニティの充実度:★★★★★
・無料朝食の豪華度:ー(利用せず)
特徴
①LOHAS*ホテル(ECOや健康に配慮しているホテル)
*Lifestyles of health and sustainabilityの略で地球環境と人の健康を意識した行動様式を意味します。
②価格(コストパフォーマンス)と省資源・省力化で同業他社を圧倒
③夜間はフロントサービスなし(0:00~7:00)
④公式HP予約特典あり(キャッシュバック・サービス)
なかなかの実力派ホテルでした。