イントロダクション
この記事では京都府京都市(きょうとふ きょうとし)に旅行や出張の際、ぜひとも散策してほしいおすすめ散歩コース(八坂神社~法観寺・八坂の塔~清水寺)をご紹介しています。
執筆者の独断と偏見でおすすめする厳選コースになります!
ご当地グルメや現地のお得情報も掲載していますのであわせてご覧してください。
※各施設・店舗の営業日・営業時間の最新状況を事前確認することをおすすめします。
散策コース(八坂神社~法観寺・八坂の塔~清水寺)
八坂神社
八坂神社(やさかじんじゃ)は全国にある祇園社の総本社で、京都市東山区にあります。
厄払いや縁結び・美容などのご利益のある八坂神社は「祇園さん」と呼ばれ、各種お守りや油とり紙などが人気を博しています。「祇園祭」(7月)が行われることでも有名です。
石鳥居をくぐり、法観寺・八坂の塔方面へ向かいます。
法観寺・八坂の塔
法観寺(ほうかんじ)は、京都市東山区八坂上町にある臨済宗建仁寺派の寺院です。
法観寺の創建年代は不詳。聖徳太子が五重塔を建立し仏舎利を納めたのにはじまると伝わります。
街中にそびえ立つ五重塔は通称「八坂の塔」と呼ばれ、周辺のランドマークとなっています。
伝承によれば五重塔は崇峻天皇5年(592年)に聖徳太子が如意輪観音の夢告により建てたとされています。
清水寺へ向かう道中、観光スポットとして有名な清水寺の参道「三年坂」(さんねんざか)を通ります。
三年坂(産寧坂:さんねいざか)
二年坂を介して北にある八坂神社、円山公園、高台寺、法観寺(八坂の塔)と南にある清水寺を結んでいるため、観光客でいつも賑わいます。
沿道は土産物店、陶磁器店、料亭などが並んで、歩くだけでも楽しい観光スポットになっています。
(画像:公式サイト)
清水寺
清水寺(きよみずでら)は、京都市東山区清水にある北法相宗の大本山の寺院です。境内には「清水の舞台から飛び降りる」の語源となった本堂や、 三重塔などの国宝、重要文化財が立ち並びます。
京都タワーがかすかに見えます。ここからは京都駅方面の景色が見渡せます。市街地の眺望も最高です。
恋愛成就などのご利益があるとされる音羽の滝。
パワースポットとして有名な音羽の滝は、過去に一度も枯れたことがないそうです。
この散策ルートは、人気観光スポットを南北に縦断するコースのため大変おすすめです!
途中、高台寺やねねの道、喫茶店などに立ち寄るともっと楽しめると思います。
ご当地グルメ
「カルネ(京かるね)」(税込230円)
京都の老舗パン屋「SHIZUYA 志津屋」の代表商品(サンドウィッチ)です。
ハムとオニオンスライスを可愛い形のフランスパンでサンドしています。
(画像:公式サイト)